■プロジェクト名
最終報告会
▼活動概要
▼[報告]最終報告会
■ねらい
3年間の本取組を振り返り、総括するとともに、その成果を一般に公開し、また、外部評価を行う。
■概要
全体報告および全5セクションの最終報告を公開で行う。外部評価委員に、川島啓二氏(国立教育政策研究所高等教育研究部総括研究官)、菅原幸子氏(横浜赤レンガ館一号館館長)、香取早太氏(株式会社JTB法人東京コミュニケーション事業部)を迎える。
詳細はポスターをご覧ください。
■活動スケジュール
2012年1月21日、午後1時〜6時
本学日吉キャンパス来往舎シンポジウムスペース
■関連セクション
Section V 「発信・評価・システムデザイン」
外部評価委員会
■メンバー
大出敦、手塚千鶴子、不破有理、武藤浩史、横山千晶
↑ページトップへ戻る
[報告]
最終報告会
[日時場所]
2012年1月21日午後1時より
[テーマ・内容]
2012年1月21日午後1時から6時まで、本学日吉キャンパス来往舎シンポジウムスペースにて、本取組3年間の成果を振り返り総括した最終報告会が開催された。まず、全体報告および全5セクションの最終報告を行い、3名の外部評価委員――川島啓二氏(国立教育政策研究所高等教育研究部総括研究官)、菅原幸子氏(横浜赤レンガ館一号館館長)、香取早太氏(株式会社JTB法人東京コミュニケーション事業部)――にコメントをお願いした後、質疑応答と全体討論を実施した。



[メンバー]
大出敦、手塚千鶴子、不破有理、武藤浩史、横山千晶
[投稿者:武藤浩史]
↑ページトップへ戻る